富士住建の標準仕様

※本ページには[PR]が含まれています。※

富士住建

富士住建の標準仕様について紹介!【2024年最新版】充実の住宅設備と標準装備はこちら♪

最新標準仕様の資料を無料でゲットしよう!

ハウスメーカーごとでキッチン、お風呂、トイレなどの標準仕様・装備は異なるの?!
最新の設備が標準になっているハウスメーカーもあれば、最新にするにはオプション料金が発生する場合もあるニャ! 取扱っている設備メーカーもそれぞれ異なるから、きちんとハウスメーカーごとに比較して調べた方がいいニャ!
そうなんだ!! せっかく家を建てるんだから最新の設備にしたいもんね!
オプションで最新の設備にした場合、数十万円〜数百万円くらいかかる場合もあるニャ!
え〜!! そんなにお金がかかるの!! しっかり事前に調べる必要があるわね!
だから事前に無料サービスを使って、まとめてハウスメーカーごとの資料をゲットしようニャ!
どんなサービスなの?
家を建てたいエリア、間取り、家の広さなど条件を入力して、興味のあるハウスメーカーを選択するだけニャ! そのハウスメーカーからカタログや概算見積もりがもらえるサービスニャ! 無料だから試してみてニャ!
無料で利用できるなら、使わなきゃ損ね!

おすすめ無料サービス

  • 積水ハウスやアキュラホームなど大手ハウスメーカー多数掲載!
  • 最新カタログ資料がもらえる!
  • 希望の間取りの概算見積がもらえる!

※資料を無料でゲットしよう!※

資料請求はコチラ

[PR]タウンライフ株式会社

 

この記事では、公開されている情報をもとに『富士住建』の標準仕様(標準装備)についてまとめています。

 

日本は高温多湿な季節、台風、地震など、様々な自然条件の中にあり、そこに住宅を建てるにはそれなりの基礎ができていないと、後々メンテナンス費用がかさんでしまいます。

富士住建は長期優良住宅を目指し、省エネ性、耐震性、耐久性、維持管理に優れた住宅に対応しやすい家を提供します。

快適で品質の高い住宅を提供できるよう、住宅完成後にバタバタしなくて済むよう、完全フル装備の家を実現しました。

妥協せず、高品質のものをできるだけ低価格で顧客に提供しようという思いのもと、富士住建は動いています。

 

富士住建の価格相場を紹介!お値引きや1000万円台の家についてはこちら

  この記事では、公開されている情報をもとに『富士住建』の価格相場や家の特徴についてまとめています。   富士住建の標準仕様について紹介!信頼感と納得の標準装備はこちら♪ &nbs ...

続きを見る

 

富士住建の評判と口コミ
富士住建の評判・口コミを徹底調査!家を建てた人のリアルな声はこちら♪

  この記事では、公開されている情報をもとに『富士住建』の評判・口コミについてまとめています。   中堅ホームメーカーとして支持を集めている富士住建。実際に家を建てるには、営業の評 ...

続きを見る

 

【富士住建】構造・工法の標準仕様

富士住建では、「檜4寸構造」、「J-WOOD構造」、「檜集成構造」、「Fパネル構造」の4つの標準仕様の中から選ぶことができます。

どの工法を選んだとしても、耐震性など基本的な部分に差はありません。

また、通常他のハウスメーカーであれば工法によってはかなり費用がかさむこともありますが、富士住建はそれらをローコストで実現しているため、非常に評判が高いです。

信頼が厚く、基礎的な部分の工事において不安を抱いている人はほとんどいません。

 

【富士住建】外壁の標準仕様

富士住建の外壁材は、「高耐久外壁材Fuge(フュージェ)」を標準仕様として採用しています。

高耐久外壁材で、雨水により汚れを落とすナノ親水マイクロガードで、雨など自然の力で外観を保ってくれます。

また、プラチナコートという超高耐候塗料を使用し、紫外線に強く色褪せにくい外壁を実現しました。

そのため、メンテナンスなど、ランニングコストも将来的に抑えることができます。

雨の力で汚れを落とすことができるため、普段の手入れもほとんど必要ありませんし、一般的な塗装品と比べても、20年後のメンテナンス費が約250万円もお得になることが好評です。

 

【富士住建】屋根の標準仕様

富士住建の屋根は、標準仕様でコロニアルグレッサ・ガルバリウム銅板から選ぶことができます。

屋根材

耐久性に優れており、色落ちもほとんどしないことからメンテナンスフリーに近く、外壁同様、ランニングコストを抑える効果があります。

メーカーは稲垣商事株式会社などです。

実際に、ガルバリウム鋼板を採用した人は、デザイン性も良く、耐用年数が長いことから、とても満足しています。

また、瓦やストレートと違い、つなぎ目がほぼないため、雨漏りしにくく、台風などの強風で飛ばされる心配もありません。

そのため、最近は多くの人がガルバリウム鋼板を選ぶ傾向にあります。

 

【富士住建】窓の標準仕様

富士住建の窓の標準仕様での種類は多く、FIX窓やたてすべり出し窓、引違い窓など様々です。

デザイン性、視認性がいいのが特徴です。

断熱性も良く、割れにくいため、防犯の意味でも役立ちます。

夏は涼しく、冬は暖かい、省エネを意識した高断熱樹脂サッシを標準仕様として採用し、アルミサッシと比べても室内の体感温度が違うため、光熱費を抑えることができます。

結露の心配が少なく、カビが生えにくいです。

電動シャッターも3か所が標準仕様となっています。

そのため、防犯面では標準仕様でもかなり優れていると感じている人が多いです。

最近では、外からの視線を気にする人もいます。そんな人は、横すべり出し窓がオススメです。

実際、この窓を採用して換気をしている人もいます。

 

【富士住建】床の標準仕様

富士住建の床の標準仕様は、国産針葉樹合板を使用した銘木をメインにしています。

標準品は無垢床か突板複合床かを選べ、実生活を考えて突板を選ぶ人が比較的多いです。

無垢床は調湿作用があったり、冬は暖か、夏はさらさらというのが特徴です。

その反面、傷付きやすく水に弱いのと、年2回程度はワックスをかける必要があるなど、メンテナンスが大変です。

そのため、普段使いする家で無垢床をあえて選ぶ人は少ないです。

突板複合床は変形がなく、メンテナンスフリーですが、冬は冷たく、夏はべたべたに感じることがあります。

ただ、子供がいる家庭ではどうしても床が汚れたり傷がついたりすることを考えると、メンテナンスが簡単な突板複合床を選ぶところが多いです。

 

【富士住建】キッチンの標準仕様

富士住建のキッチンの標準仕様は、3つのタイプから選ぶことができます。

メーカーはタカラスタンダードクリナップTOCLASです。

タイプはラウンド型、I型、コ型の3つです。

TOCLASがラウンド型とコ型で、その他はI型が選べます。

 

ラウンド型は丸いフォルムが特徴で、広々とした調理スペースがあります。

クリナップキッチン

コ型はスペースを最大限活用したスタイルで、少しの移動でシンクとコンロの行き来ができ、無駄をなくしたキッチンワークを実現します。

トクラスキッチン

I型は向かい合って使える広々としたワークトップが特徴で、リビングとダイニングの一体感を作ります。

takaraキッチン

タカラスタンダードの方が、調理スペースが広いです。

特に、ラウンド型のキッチンのインパクトが大きく、かっこいいという利用者の意見が多いです。

他の型や食洗器などの機能を見ても、標準仕様で十分だと言われています。

色が多く選べるのもポイントです。

 

【富士住建】トイレの標準仕様

富士住建のトイレの標準仕様では、メーカーはLIXILTOTOを選べます。

どちらも標準仕様内で、タンクレスか手洗い付きかのどちらかを選ぶことができるのがポイントです。

他のハウスメーカーだと、タンクレストイレはオプションになることがあるので、これは富士住建ならではです。

2台目のトイレも標準仕様です。

どちらも基本的な性能に大差はなく、節水効果も大きいです。

ただ、LIXILは便器内と足元をライトでほのかに照らしてくれるため、夜中のトレイなどの時には便利です。

掃除も楽で、満足している人が多いです。

選ぶ基準は、見た目か座り心地で決めるパターンがほとんどとなっています。

 

【富士住建】お風呂の標準仕様

富士住建のお風呂の標準仕様のメーカーは、TOTOTOCLASです。

TOTOお風呂

通常、浴槽は1畳スペースであることが多いですが、富士住建は1.5畳でかなり広々としたお風呂であることが分かります。

浴室内にテレビが設置されるため、ゆったり快適にくつろぐことができます。

浴槽が広い分、全身浴、半身浴、足湯など、好みの入浴スタイルを楽しむこともできます。

床もやわらかい素材を使い、乾きやすくカビにくい仕様となっています。

トクラスお風呂

ただ、人によっては、浴槽が大きいためお湯が冷めやすく、保温モードを使うと電気代が心配という声がありました。

他には、浴室暖房をつけないと、冬場シャワーのみはとても寒いという意見もあります。

ただ、広々とした浴槽やテレビのおかげで、子供たちとは楽しくお風呂に入れたというファミリー層の意見も多かったです。

 

【富士住建】洗面台の標準仕様

富士住建の洗面台の標準仕様も、メーカーはトイレと同じく、TOTOLIXILです。

最新機能が搭載されており、毎日使う空間だからこそ手入れを簡単にし、すっきりと物を収納できるような工夫がされています。

また、2台目の洗面台も標準仕様です。

LIXILの場合、タッチレス水洗がついてくる点がかなり人気ポイントです。

散らかりがちな小物をすっきり収納できるスマートポケットも、女性から人気です。

ただ、TOTOの方は蛇口が奥に引っ込んでいるタイプであるため、水はねしにくいという点からTOTOを選ぶ人もいます。

TOTOの洗面台は他にも、体重計収納やスイング三面鏡を取り入れています。

自分たちの使用目的や頻度、デザインで選ぶ人が多いです。

 

【富士住建】照明の標準仕様

富士住建の照明の標準仕様で、大きく分けると、メーカーはパナソニックもしくはコイズミから選ぶことができます。

自分で一つ一つ選ぶ方法もありますが、あまりにも照明は数が多いので、プロに任せるプランが好評です。

パナソニックのショールームにて「あかりプラン」を申し込むと、専門家が間取りや顧客の意見をもとにプランを作ってくれるため、そこまでこだわりがない人はこのプランがオススメです。

電球の色は白色系から暖色まであります。

種類もかなり多く取り扱っています。

おしゃれなダウンライトもあり、生活感をなくしたい人やリラックスできる場を追求する人からも評判がいいです。

省エネでデザイン性にも優れており、交換も簡単です。

 

【富士住建】カーテンの標準仕様

富士住建のカーテンの標準仕様は、連携しているカーテン屋のシンコールから選びます。

富士住建のショールームにはカットサンプルもあり、実際に見たい人はサンプルを見てから決めています。

カタログの借用もできるため、家でじっくりと考えることも可能です。

シンプルなデザインのものが多く、富士住建専用カタログの中から選ぶとなると、種類に限りがあります。

遮光カーテンを選びたい人も多くいますが、条件を絞るとさらに少なくなってしまうということもあります。

シンコールで直接購入したり、他の店舗やネット通販などを利用してコーディネートする人もいます。

カーテンなどは部屋の印象に深く関わりがあるため、じっくりと検討する人が多い傾向にあります。

 

【富士住建】玄関の標準仕様

富士住建の玄関の標準仕様には、YKKAP製の「InnoBestD50(イノベスト)」を採用しています。

デザインは20種類から選べるため、選択の幅も広く、人気のポイントです。

また、高い断熱性能を持ち合わせているため、玄関だけが暑かったり寒かったりすることを防げます。

 

電気錠、つまりワンタッチ操作やリモコン、カードキーなどが標準仕様となっているのも特徴です。

また、モニターホンからドアの開閉ができるため、わざわざ玄関に行く手間も省け、主婦層からは料理中などでも対応できると人気です。

ただ、断熱効果が大きい分、扉が分厚く重たいため、小さい子供などは開閉が少し大変という意見があります。

しかし、重たいからと言っていきなり閉まるようなこともなく、頑丈であるため、壊れにくいので好評です。

 

【富士住建】その他の標準仕様

富士住建は、標準仕様としてその他の設備も充実しています。

まず、すごいことに6帖用エアコンが5台ついてきます。

最新モデルを採用し、いつ家を建ててもその時の最新型エアコンを設置してくれるので、光熱費の面でもかなりエコです。

さらに部屋干し用ユニットも標準仕様でついてきます。

花粉などアレルギーのある方や梅雨の時期でも、関係なく室内干しができるため、安心です。

外に干したくないという防犯面を気にする人にも嬉しい装備です。

他には、外水栓、省エネガス給湯器、分電盤、洗濯機用バン、タオル掛け、床下収納、火災警報器がついています。

さらに、ピクチャーレール、妻飾り、EVコンセント、ニッチ飾り棚のうち1つを選び、設置することができます。

 

【富士住建】標準仕様のまとめ

富士住建の標準仕様

富士住建は、他のハウスメーカーではオプション料金になってしまうものでも標準仕様となっていることが多いです。

また、内装や他の装備も標準仕様内でついてくるものも多く、引っ越してすぐに生活できるというのがポイントです。

ローコストでデザイン性、標準性能が優れているという点で完全フル装備の家を実現し、顧客満足度も非常に高いと言えます。

ハイグレードなのに標準仕様であることに驚く人も多いです。

(2023年現在)

 

これから注文住宅をご検討の方は必見!

 

同じ間取りの家でもこんなに金額が違う!!!

ハウスメーカー見積比較

同じ間取りプランの住宅でも、ハウスメーカーごとで本体価格が数百万単位で異なります。

注文住宅をお考えの場合は、ハウスメーカーごとに価格比較を必ず行いましょう。

価格比較を行うには、無料で利用できる一括見積サービスを利用するのが便利です。

一括見積もりサイトのメリット

無料で利用できる

一度に同じ条件で複数社の見積を依頼できる

複数者の見積価格を比較できるため、建てたい家の相場価格を正しく判断できる

ハウスメーカー側も他社と比較されること前提の見積価格を出してくる

ご希望の条件で、複数のハウスメーカーから間取りプラン見積提案無料で入手できるサービスがあります。

その無料サービスは、『タウンライフ家づくり

 

タウンライフ家づくりとは?

タウンライフ

 

大手ハウスメーカー多数参加!全国のハウスメーカー・工務店が860社以上参加!

 

タウンライフハウスメーカー一覧

 

大手ハウスメーカー、中堅ハウスメーカー、ローコストハウスメーカーで同じ条件で一度の操作で見積提案を依頼できるからとても便利!

ハウスメーカー行脚しなくて済むから時短で最高!

 

注文住宅分野では人気のサービスで、第3者調査機関から『顧客満足度No1』、『知人に勧めたいサイトNo1』、『使いやすさNo1』の3冠取得!

 

タウンライフ3冠

 

第3者調査機関から評価されているなら安心だね!

 

タウンライフのお申し込みはカンタン3ステップ

 

1.注文住宅を建てたいエリアを選択!

2.希望条件と連絡先を入力!

3.対応可能なハウスメーカーの候補から間取り提案を受けたい会社をいくつか選択!

あとはお申し込みボタンを押すだけ!

使い方も超簡単!

無料なので安心して利用できます!

申し込みすると選んだハウスメーカーから確認の連絡が来ます。

追加の要望があればそこで伝えてあとは待つだけ!

間取りプラン見積書が届きます。

それで比較検討して、気になるハウスメーカーに絞って進めることが失敗しない秘訣です!

詳しくはコチラ

[PR]タウンライフ株式会社

おすすめ記事

【最新】ハウスメーカー坪単価比較 1

ハウスメーカーの坪単価比較 主なハウスメーカーの坪単価と特徴について、坪単価の安い順に以下にまとめました。 坪単価だけでなくハウスメーカーごとに特徴が異なりますので、ハウスメーカーを検討されている方は ...

注文住宅の総費用と坪単価 2

注文住宅で一戸建ての家を建てる場合、どれくらい費用(総額)がかかるのでしょうか? 建売住宅ならチラシや不動産会社の店頭に販売価格が掲載されているので費用がわかります。 しかし、注文住宅は建てる家の種類 ...

ローコスト住宅の安全性・耐久性・断熱性 3

ローコスト住宅の安全性は? ローコスト住宅は価格が安いので、耐久性など安全性に劣るのではないかと不安に思う方もいるかもしれません。 実は私たち夫婦も家を建てる前は、そのような不安を感じていました。 し ...

-富士住建
-,

Copyright© ローコストな家づくり , 2024 All Rights Reserved.